ツイートの作り方1
ここでは毎日の投稿ネタが無くならない方法について解説します。
0から1を生み出すのはとても時間が掛かり、
しかもそれがきちんと読まれるかは、また別問題です。
誰もやったことないような
オリジナルの投稿で、しかもバズらせる。
これができるのは天才のみです。
99.9%の人は途中で挫折します。
なので、ここでは凡人の副管理人が
𝕏を攻略する裏技をお伝えします。
裏技が無理って人は正攻法をおすすめしますが、
天才でない限り結果が出ないことに心が折れ、
99.9%の人は挫折します。
この裏技を使っても無理って人も居るかもしれません。
このサイトの副管理人の私がまさにそうです。
そんな時は他人にお任せするのが1番です。
世の中の社長という職業の方は
何百・何千・何万人という規模で、
他人にお任せしています。
なので、𝕏の投稿が嫌な人は、
成果報酬で他人にお任せしましょう。
売上全部自分で欲しい人は
裏技を使って毎日投稿すれば
100%自分の収益です。
それでは裏技を解説していきます。
裏技1 お手本のアカウントを探す。
凡人には天才のような確実にバズる投稿はできません。
「いつも必ず1万人以上が反応する投稿できるよ」
って方は読まない方が良いです。
素晴らしい才能が台無しになるので。
フォロワーさん全然居ないんだけど、
って方は読んでみてください。
まず、自分の発信したいジャンルの単語で検索します。
発信したいジャンルが分からない方は、
叡智の書庫管理人までご相談ください。
生徒さんなら回数無制限
(といってもおそらく
1回で解決するとは思いますが。)
初対面であっても5000円ぐらいで
1時間しっかり相談に乗って
あなたの得意分野を探してくれます。
発信したいジャンルで検索したら、
そこで自分が良いなと思う内容を教えてくれる方を
探します。
自分のフォロワーさんの数より、
少し上ぐらいの数であり、
自分でも発信できやすそうなレベルの内容かを
目安にします。
自分より少し優れた凡人や秀才を探すイメージです。
お手本にしたいアカウントを見つけたら、
後から探しやすいようにリストに保存しましょう。
そうすると
1.
自分も実践している内容と
2.
自分は実践していないけど、
挑戦したら結果が出そうな内容
これがリサーチできます。
1.の内容なら、自分の体験談込みで語れます。
before→afterを分かりやすく見せればOKです。
2.の内容なら、これから挑戦するから
その過程を毎日投稿します。と宣言して
実践します。
before→afterの過程を毎日見せればOKです。
この時、現在のレベルと目標を明確にして
おきます。
そうすれば実績がなくてもファンが付いて
応援してくれます。
何故ならそこにはストーリーが生まれ、
人間はそういったストーリーをとても好むからです。
この時、間違っても自分よりもかけ離れた
超優秀な秀才や天才を真似してはいけません。
実績やレベルがかけ離れた人の真似は
嘘になってしまいますし、
そういった人たちが実践している内容は
高度なので、おそらく再現できないと思います。
また成功者の人というのは、
初心者や実績を持ってない人とは
思考や心構え(マインド)が全く異なるので、
あまり実績を盛りすぎると
普段の発言から経歴詐称がバレます。
このサイトの管理人の実例
このサイトの管理人をご存知の方は良くお分かりかもしれません。
管理人は常に2番の内容を多めに語っています。
0からXで何か成し遂げるぞって宣言して
2024年8月頃に40人程のグループを作りました。
そしてほぼほぼ毎日有益な情報と面白い企画を
発信し続けて来ました。
結果たった1ヶ月でコンサル希望者を募集したら
8人も来てくれました。
実は募集前日の夜の打ち合わせまでコンサルの話は
お互い一言も相談してませんでした。
副管理人が夜寝てる間に唐突に
管理人が思い付き、朝方にはコンサルの企画が開始してました。
実はこの募集に1番驚いたのは
副管理人の私だったというオチでした。
管理人も副管理人も正直
「誰も来んやろ」って笑ってました。
そしたらグループの1/5もの人が来てくれて
とても驚きました。
その1ヶ月後、またもや管理人が
「半年間、本当に管理人に人生賭けてもいい人」
を募集しました。
結果、グループの1/4もの人が来てくれました。
こんな感じで頑張っている過程を逐一投稿すれば
とても多くの人と濃い繋がりができるというのは
再現性があることが証明されました。
秀才なあなたへ
お手本を見つけたところで、
具体的なアイディアが閃けばあなたはおそらく秀才です。
アカウントの方向性に関して、
凡人通り越して落ちこぼれの副管理人が教える事はもうないです。
そのままあなたの個性を発揮した素敵なアカウントを作ってください。
余力があったら私達のアカウントの運用をお願いしたいです。
ぜひ管理人に優秀さをアピールしに来てください。
具体的なやり方がいまいち分からないってあなたへ
99.9%の人は、
「で?具体的にはどうするの?」ってなると思います。
ここでは、かなり抽象的な話しかしてません。
なので、
「結局、やり方が分からない」
ってなるのは当然です。
この記事で言いたかったことは、
簡単に言えば、お手本のアカウントを参考に
自分の経験・自分の世界観を盛り込んだアカウントに書き換えるだけです。
書き換えるだけとはいえ、
面倒くさいと思う方も多いと思います。
そこで、この書換えも90%ほどAIにやらせてしまおうというのが、
裏技その2です。
嘘や間違った事を書いてしまわないように
手直しがいるので10%は人力です。
割と賛否両論あるかと思うので、
AI否定派の方は閲覧をおすすめしません。
用意するのは、
あなたが発信を読んで欲しい人のペルソナと、
今回探してきたお手本となるアカウント
(もしくはこんなテーマで発信したいというアイディア)のみ。
こちらが準備できた方は
こちらからどうぞ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません